2025年も続く売り手市場や少子高齢化の影響で、企業の採用難易度は年々高まっています。リモートワークや副業、スポットバイトの普及、転職観の変化など、働き方が多様化する中、従来の「広告を出すだけ」の採用では成果が出にくくなっています。
今、求められるのは「自社の魅力=らしさ」を発信し、共感する人材と直接つながる採用。オウンドメディアリクルーティング(OMR)など新しい手法も注目されており、定着率やミスマッチ防止にも効果が出ています。
・応募は来るが、すぐ辞めてしまう
・「自社に合う人」を採用できていない
・採用活動の進め方がわからない
・新しい採用技術を使いこなせていない
・第三者目線でのアドバイスがほしい
採用エンジンは、そんな人事ご担当者様に丁寧に伴走し、課題解決をサポートします。
採用エンジンは、貴社の“自社採用力”を高めるための伴走型サービスです。
1. お問い合わせ・初回ヒアリング
まずはお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。担当者よりご連絡し、現状の採用課題やご要望をヒアリングします。
2. 現状分析・課題整理
貴社の採用状況や組織の特徴、これまでの取り組みを客観的に分析。ペルソナ設計やターゲット設定、採用活動の現状把握を行い、課題を明確にします。
3. ご提案・お見積り
ヒアリング内容と現状分析をもとに、最適なプラン・施策をご提案。ご要望やご予算に合わせてお見積りを提示し、導入スケジュールをすり合わせます。
4. ご契約・プロジェクト開始
ご提案内容にご納得いただけましたらご契約。専任の採用伴走支援チームが貴社のご担当者様と連携し、プロジェクトをスタートします。
5. 採用計画の設計・コンテンツ制作
貴社の「らしさ」を伝えるための採用計画を設計し、求人広告や採用サイト、パンフレットなど各種コンテンツをプロが制作します。
6. 施策の実行・運用サポート
Indeed PLUSなどの最新ツールを活用し、求人広告の運用や応募受付フローの最適化、面接設定などを伴走支援チームがサポートします。
7. 効果検証・改善提案
定期的なミーティングやレポートで、応募数や有効応募数、定着率などを分析。施策の効果を検証し、必要に応じて改善策をご提案します。
8. 継続的な伴走支援
採用活動の成果や現場の声をもとに、PDCAサイクルを回しながら「自社採用力」の定着と進化を継続的に支援します。
ご相談から導入後のフォローアップまで、ロケットスタートホールディングスが一貫して伴走します。まずはお気軽にお問い合わせください。
B社様(正社員募集)
Before月0~1件の応募 → After月4件の応募・月1人の採用
「伴走をお願いする前は月1件の応募が入れば良く、正社員採用ができたら本当にラッキーでした。ロケスタの伴走支援を導入し、原稿の見直しや市場レポートを活用した配信で、初月から応募が4件に増加。月1人ペースで採用もできています。分析支援を通じて採用活動に主体的に参加できるようになり、やりがいと嬉しさを感じています。」
E社様(正社員募集/現場施工スタッフ)
Before半年間で応募0件・採用0人 → After3ヵ月で1人の採用
「要件整理やターゲット設計を丁寧に進めてもらい、求人広告や採用サイトも作成。定例ミーティングで振り返りや面接アドバイスも受け、50歳のベテラン人材とのご縁ができました。書類だけで断っていたら出会えなかった“本当の仲間”を採用でき、ロケスタの後押しに感謝しています。」
「採用エンジン」には、“縁(EN)”と“らしさ(GENE)”という2つの想いを込めています。貴社の「らしさ」を伝え続けることで、事業の目的に共感し、共に成長できる「本当の仲間」との縁を創り出す――これが私たちのサービスの本質です。
採用市場が大きく変化する今こそ、企業の「らしさ」を活かした採用が、これまで以上に重要になっています。採用エンジンは、貴社ならではの魅力を引き出し、共感する人材との“縁”をつなぐパートナーとして、採用活動の進化と成功を力強くサポートします。 採用に関するどんなお悩みも、ぜひ私たちにご相談ください。
採用活動を、経営の武器に変えませんか?
今こそ「らしさ」を軸にした戦略的採用へ。まずはご相談ください。