HOME > 最新情報 >

コミュニケーション・クリエイティブの生まれる環境づくり

公開日: 2014年08月08日 / 更新日: 2022年05月13日


その他

コミュニケーション・クリエイティブの生まれる環境づくり

株式会社ロケットスタートホールディングスは小さなチームですが、創業時からみんなでこだわりを持って臨んでいる事があります。それは、ハード面での職場環境です。
シンプルに「シャレたところからしか、シャレたものは生まれない」「シャレたところにいれば、シャレた人になる」と考えています。
コストをかけて環境づくりをしているという事ではなく、みんなで考え「木の環境、カフェのような落ち着く空間、図書館のような」などのイメージをどのようにしていこうか?と考え創りあげております(もちろんここからも改善していきます)

目的は「コミュニケーション・クリエイティブが生まれやすいだろう環境づくり」(=お客様へクリエイティブな成果を生み出しやすい環境づくり)
そのためにここからも地道に「アリな」環境づくりはこだわっていこうと思います。
notitle
カフェスペース、商談スペース、右側には本棚

今職場環境、特にハード面環境の重要さが見直されています。効率性ではなく「知的資産」の観点で無形資産やそれ自体を生み出す環境に注目されています。
<LINK>知的資産経営について 経済産業省
最先端を言うならもちろんご存知のGoogleなどだと思いますが、一見無駄だと、意味ないだろうと思うような環境がたくさんのコミュニケーション・クリエイティブを生み出す考えがあるからです(理論はあるようです)  
※スタンフォード大でもイノベーションを生み出す環境についての研究がなされています
<LINK>Googleオフィス MdN取材の内容 1 (ビジュアル多く、イメージわかりやすいです)
<LINK>Googleオフィス MdN取材の内容 2

本田氏の本にもあるように、日本のオフィス環境の考え方がそもそも方向性として生産性や効率を重視してGoogleのような発想になっていませんでした。
そして、今でもオフィスビルなどは規制も多く出来る事も限られる状況もあるようです。

私達も人材採用・成長支援事業を営む中で「採用力」の一環としてこの職場環境にはこだわり続けていこうと思います。何度も言いますがお金をかけるのではなくどうすれば「コミュニケーション・クリエイティブが生まれやすいだろう」と考えているのがロケスタの考えです。
今後(9月より実施開始予定)は弊社でも小さなセミナーを実施していこうと考えております。是非一度機会があれば弊社にいらして頂ければと思っております。
_MG_8853
オフィス家具ではなく、地場の大工さんに格安オリジナルで作って頂いたウッディデスク(色は自分たちで塗りました‥‥汗。)


下記参考データ
<LINK>日経ビジネス
<LINK>オフィスビル2030―近未来‐オフィスビルは必要か?

下記本田氏のコメント抜粋
-------------------------------------------
本田広昭(ほんだ・ひろあき)氏
オフィスビルディング研究所代表取締役。1949年北海道生まれ。
1977年三幸エステート設立と同時に取締役に就任。
1997年オフィスビル総合研究所設立と同時に代表取締役に就任(三幸エステート常務取締役兼任)。
2013年オフィスビルディング研究所設立、代表取締役に就任。
「日本のオフィスを豊かな空間に!」をモットーにオフィス環境の改善提案を続ける。
-------------------------------------------
オフィスワーカーの“働き方”はここ数年で大きく変わっている。
IT技術の進歩によってどこでも働けるようになったことはもちろん、
子育てのために男女を問わず在宅勤務をするといったことも珍しいことではなくなった。
 こういう流れの中で、“働く環境=オフィス”に求められるものも変化している。
どこでも仕事ができるようになった今、オフィスは、「人が集まる場としての存在」が求められている。
単に個人が事務的な作業をするのではなく、オフィスにおいて「人と人がコミュニケーションをとって情報共有すること」が大きな役割になっていく。
 オフィスビルディング研究所の本田広昭代表取締役は、これから企業が必要とするオフィスは、
「有能なプレイヤーが集い、濃密な情報交流をしながら知識創造していくセンターオフィス」だという。
本田氏は、今後のオフィスビルの未来についてまとめた『オフィスビル2030』を今年6月に出版している。
今回は、日本のオフィスの問題点について本田氏に話を聞いた。
 建築法規制などにより、日本のオフィスは、誰がどのように使うかどうか分からないにもかかわらず、
新築完成時には内装まで全てが仕上がっていないと使用を開始できない。
したがって、お決まりのカーペットに隅々まで高照度で照らされている標準的な事務所で完成させてしまうため、結果的に“誰が使っても満足しない”仕様での提供が続いているという。

ROCKET START 株式会社ロケットスタートホールディングス

私たちロケットスタートは、お客様が思い描く「働く人がしあわせになる未来」を実現するために、人×ITによる『伴走HDX』で、お客様の事業をサポートしている会社です。人材採用、ホームページの制作、業務のITクラウド化支援などあらゆる方面でお客様をサポートいたします。お気軽にご相談ください!<お問い合わせはこちらから>

一覧へ戻る

ページトップへ