HOME > 新着情報 >

【2025年7月-8月開催/無料セミナー】“らしさ”を再定義せよ――激動の時代を生き抜く中小企業の新戦略

公開日: 2025年07月09日 / 更新日: 2025年07月09日


お知らせセミナー

【2025年7月-8月開催/無料セミナー】“らしさ”を再定義せよ――激動の時代を生き抜く中小企業の新戦略

経営環境が激変し続ける今、理念・人的資本経営を軸に「選ばれる企業」へ。現場の知見と実例で迫る“本質的変革”の核心

 「理念はあるが、年々伝わりづらくなっていると感じる」 
「時代の変化に合わせて、どう事業をアップデートしていくべきか」 
そんな“言葉にならない課題”を抱える経営者の方へ。

今、企業に求められているのは、時代や社会の変化に適応した「らしさの再定義」。 
その再定義こそが、採用や組織づくり、そして経営判断をする上での大きな指針になります。

✔ 社会や時代の変化に適応した経営判断をしたい 
✔ 組織内にさらなる一体感を生みたい
✔ これからの自社を支えていく人材を採用したい

本セミナーは、そんな課題を抱える経営層に向けて、 
共感・実例・最新トレンドを交えながら、経営の再構築に必要なヒントをお届けします。

【こんな方におすすめです】

■新たな気づきや発想の獲得をしたい方
■経営判断の質とスピードを向上させたい方
■組織内外の信頼関係を強化したい方
自己理解・組織理解を深めたい方
■「いつもの思考」や「いつものやり方」から脱却したい方
■経営者が一人で抱え込まず、信頼できる相手と本音で対話したい方

【セミナー概要】

株式会社ロケットスタートホールディングスと株式会社フォーバル様にて
2025年7月・8月にオンラインで共催セミナー
「“らしさ”を再定義せよ ――激動の時代を生き抜く中小企業の新戦略」を開催します。
経営コンサルティングと企業伴走支援の最前線にいる2社が、“変化に強い企業”の共通点を、リアルな実例と最新トレンドを交えてお伝えします。
会社の未来を考えるすべての方へ。今だからこそ、一緒に「軸」を見直してみませんか?

【登壇者パート紹介】

株式会社フォーバル
関東甲信越カンパニー第五支店副支店長
佐野 康太朗氏

「理念と経営資源の可視化が、選ばれる企業をつくる」
経営が多面的なスキルの融合を必要とする総合格闘技型へと進化する今、理念・人的資本・ガバナンスなど複合的な視点からの企業戦略が求められています。
中でもESG経営(環境・社会・ガバナンス)に取り組む企業が、金融機関や人材、地域社会から選ばれる時代に。
理念を軸にしたブランド構築の重要性や、外部環境への対応力の高め方を、最新の調査データや地方企業の実例を交えてお話しします。

株式会社ロケットスタートホールディングス
代表取締役 星 栄一

らしさの再定義が、組織を変える」
当社ロケットスタートは、創業以来「時代の変化に合わせて、自社のらしさを問い直す」ことを実践してきました。
コロナ禍では、社内外での対話を重ねながら、パーパス「働く人の未来をしあわせにする」を策定。
理念の明文化が、採用や定着、組織の生産性向上にどう影響を与えたか。
MBO
や経営戦略室、キックオフミーティングなど、実際に取り組んできた施策と、理想と現実のギャップ、失敗談まで正直にお伝えします。

【セミナーで得られること】

このセミナーでは、

■経営現場で起こっているリアルな課題と変革プロセス
■ESGや人的資本経営など、いま求められているトレンドの理解
■地方・中小企業における、実践的な取り組み事例
■経営者の“本音”と、実際に変化を起こすためのヒント

を、余すことなくお届けします。

【開催概要】

日時2025年7月23日(水)12:00~13:00
   2025年8月6日(水)12:00~13:00
   2025年8月21日(木)12:00~13:00
※全日程同内容

開催方法:オンライン(Zoom)

参加費:無料

申込方法:以下の申込フォームより事前申し込み

登壇者
株式会社フォーバル/関東甲信越カンパニー第五支店副支店長 佐野 康太朗氏
株式会社ロケットスタートホールディングス/代表取締役 星 栄一

【お問い合わせ先】

ご不明点は下記までお問い合わせください。
株式会社ロケットスタートホールディングス セミナー事務局
▶お問い合わせフォーム

一覧へ戻る

ページトップへ