2016年11月10日
その他弊社、ロケットスタートホールディングスは、乗り換え案内サービス「駅すぱあと」(開発・提供:株式会社ヴァル研究所<本社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫>)の経路検索API「駅すぱあとWebサービス」を採用したkintoneアプリ「スパッ!と 経費精算 with 駅すぱあと」を2016年11月11日(金)より提供いたします。
「スパッ!と 経費精算 with 駅すぱあと」は、業務システムを簡単・即座に作成できるクラウドサービス「kintone(キントーン)」(提供:サイボウズ株式会社)専用のアプリです。
経費申請〜決裁がスピーディに行える他、基本機能として鉄道やバスの経路検索機能を搭載。鉄道やバスの経路検索および運賃計算エンジンとして「駅すぱあとWebサービス」を採用し、アプリ内で経路を選択するだけで移動距離や金額が自動で反映されます。
<「スパッ!と 経費精算 with 駅すぱあと」の特徴>
<製品情報>
製品名 :「スパッ!と 経費精算 with 駅すぱあと」
提供開始日 :2016年11月11日(金)
価格 :都度お見積もりさせて頂きますので、お問い合わせください
お問い合わせ:株式会社ロケットスタートホールディングス IT事業部
TEL 0120-120-379 / http://www.rshd.co.jp/contact
■株式会社ロケットスタートホールディングスについて
ロケットスタートが出来る人材・企業を社会に多く生み出すために、人材採用ソリューションと各種ITサービスを提供。求人広告事業・採用育成支援事業・人材紹介事業に加え、Web制作・ITマネージドサービス・システム開発などのIT関連事業を展開しています。
商号 :株式会社ロケットスタートホールディングス
代表取締役社長:星 栄一
本社 :茨城県つくば市千現2-1-6
設立日 :2014年1月
企業サイト :http://www.rshd.co.jp/
■株式会社ヴァル研究所について
1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以降、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースに、様々な利用形態に合わせた製品・サービスを展開しています。近年では「駅すぱあと」の膨大なデータや機能をAPIとして提供し、幅広い分野の企業との共創・コラボレーションに取り組んでいます。
商号 :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地 :東京都杉並区高円寺北 2-3-17
設立日 :1976年7月26日
企業サイト:http://www.val.co.jp/
※ 記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。また、仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ロケットスタートホールディングス IT事業部
TEL 0120-120-379 / http://www.rshd.co.jp/contact